2月上旬より花粉がまってきています。今年の花粉の飛散は例年の4倍くらいといわれています。くしゃみ、鼻水・鼻づまり、目のかゆみでお 困りのかたは御相談ください。 花粉シーズンのアレルギー症状を軽減するため、当院では薬物治療をおこなっています。花粉症に対しては、シーズンを通して薬の服用を続けることが肝要です。治療に使われるお薬は「第2世代抗ヒスタミン薬」や「化学伝達物質遊離抑制薬」などです。 当院では、現在減感作療法,レーザー治療は行っていませんのでご了承ください。
Google translator
てらだファミリークリニック 内科・外科・小児科 午前9時から12時 午後2時から6時 木・日・祝日 宇都宮市雀の宮5-5-1 (雀宮中央小学校南側) 028-654-2188
小 中 大
[ こちら ] から 公費負担予防接種など
[ こちら ] から 鼻から胃カメラ検査など
[ こちら ] から おなか、くび等エコー検査
[ こちら ] から ご不明な点はお尋ね下さい
| ホーム | 初診の方へ | 診療時間 | 交通案内 | 院内のご案内| 診療のご案内 | | スタッフのご紹介 | 予防接種 | 乳児健診 | 胃内視鏡検査 | 超音波検査 | 健康診断| | 特定健診 | 海外渡航前の予防接種 | 介護・医療の連携 | お問い合わせ | リンク| | プライバシーポリシー | サイトマップ | facebookページ|
a:2750 t:1 y:0